コース

英語力養成のために

英語を初めて学習する小学生から高校3年生まで、実力にあわせてコースを受講することができます。
カリキュラムは海外在住経験を持たず、日本国内で教育を受けている小学生、中学生、高校生を対象に構成しています。
既に英語力の十分な生徒には、学年にこだわらず適切なレベルの授業の履修を勧めます。

各コース受講者3名以上で開講します。
新中学2年生以上および英検®3級相当の英語力をもつ小学生はレベル認定テストの受験が必要です。

2025年度 英語カリキュラム

コース番号 コース名 主対象
SK010 英語入門
小学生低学年向コース
英語を初めて学習する小学生 低学年
SK015 英語入門
小学生中・高学年向コース
英語を初めて学習する小学生 中・高学年
SK020 英語基礎
小学生コース
英語・フォニックスの学習経験1~2年程度
SK010修了者
SK030 英語中級Ⅰ
小学生コース
英語・フォニックスの学習経験2~3年程度
SK015,SK020修了者
SK035 英語中級Ⅱ
小学生コース
英語・フォニックスの学数経験3~4年程度
SK040 英語上級
小学生コース
英語・フォニックスの学習経験3~5年程度
SK110 英語初級Ⅰコース 英語・フォニックスの学習経験を持つ小学6年生
初めて本格的に英語を学ぶ中学1年生
SK140 英語初級Ⅱコース 初級Ⅰコース修了者
概ね英検®4級程度の英語知識を持つ小・中学生
SK160 英語初級Ⅲコース 初級Ⅱコース修了者
概ね英検®4~3級程度の英語知識を持つ中学生
SK210 英語中級Ⅰコース 初級Ⅲコース修了者
概ね英検®3級程度の英語知識を持つ中学生・高校生
SK260 英語中級Ⅱコース 概ね英検®準2級程度の英語知識を持つ中学生・高校生
SK310 英語上級コース 概ね英検®2級程度の英語知識を持つ中学生・高校生
SK010 英語入門 小学生低学年向コース
主対象 英語を初めて学習する小学生 低学年
SK015 英語入門 小学生中・高学年向コース
主対象 英語を初めて学習する小学生 中・高学年
SK020 英語基礎 小学生コース
主対象 英語・フォニックスの学習経験1~2年程度、SK010修了者
SK030 英語中級Ⅰ 小学生コース
主対象 英語・フォニックスの学習経験2~3年程度、SK015,SK020修了者
SK035 英語中級Ⅱ 小学生コース
主対象 英語・フォニックスの学習経験3~4年程度
SK040 英語上級 小学生コース
主対象 英語・フォニックスの学習経験3~5年程度
SK110 英語初級Ⅰコース
主対象 英語・フォニックスの学習経験をもつ小学6年生、初めて本格的に英語を学ぶ中学1年生
SK140 英語初級Ⅱコース
主対象 初級Ⅰコース修了者、概ね英検®4級程度の英語知識をもつ小・中学生
SK160 英語初級Ⅲコース
主対象 初級Ⅱコース修了者、概ね英検®4~3級程度の英語知識をもつ中学生
SK210 英語中級Ⅰコース
主対象 初級Ⅲコースの修了者、概ね英検®3級程度の英語知識をもつ中・高校生
SK260 英語中級Ⅱコース
主対象 概ね英検®準2級程度の英語知識をもつ中・高校生
SK310 英語上級コース
主対象 概ね英検®2級程度の英語知識をもつ中・高校生

※ 英検®は公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

2025年度 数学カリキュラム

年度開始時に受講者3名以上で開講します。
入塾テストの受験が必要です。

コース番号 コース名 主対象
M100 数学コース 中学1年生

コース

小学生英語 英語初級~上級 数学カリキュラム

学年暦

2025年 学年暦

2025年3月11日(火)~2026年3月9日(月)
全45回の授業を行います。

2025年度J PREP酒田校学年暦(別ウィンドウで開きます。)

2025年度 休講日程

J PREP では、ゴールデンウィーク、お盆休みのほか季節ごとに1週間(冬休みは2週間) の休講期間を設定しています。2025年度休講日程は下記の通りです。
※ 休講期間以外は通常授業を実施します。
※ 休講期間中は、授業ならびに各種事務取扱をお休みさせていただきます。

内容 開始日 終了日
ゴールデンウィーク 4月29日(火) 5月5日(月)
夏休み 7月1日(火) 7月7日(月)
お盆休み 8月12日(火) 8月18日(月)
秋休み 10月7日(火) 10月13日(月)
冬休み 12月23日(火) 1月5日(月)
春休み 3月3日(火) 3月9日(月)