受講生用

欠席連絡

欠席の場合は、事前にメールもしくは電話にてご連絡ください。
※休講日程につきましては こちら をご確認ください。

お電話でのお問合せ

月曜日~木曜日:12:00~20:00

金曜日:12:00~18:00

Phone:050-6861-5510

土曜日、日曜日、および休講期間については電話対応をお休みさせていただきます。ご了承ください。

メールフォームからのお問合せ

Email: sakata@jprep.jp

上記メールアドレスまたは下記メールフォームよりお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

※入力していただいた情報は、弊塾からの連絡以外には利用しません。

受講生用ガイドライン

カリキュラム概要につきましては冊子「J PREP BULLETIN」をご覧ください。
その他、受講にあたって、下記の点についてご注意ください。

感染症対策、校舎利用について

校舎利用

通塾に当たり、感染予防に関する指示に従ってください。

  • 来校前に必ず検温を行ってください。
  • 体調不良や発熱症状がある場合は、教室授業ならびに来校をお控えください。
  • 万が一、感染の可能性がある場合や感染者と濃厚接触の可能性がある場合には教室授業への出席をご遠慮ください。
  • 校舎内では、必ずマスク着用をお願いいたします。お忘れの場合は事務局にて販売いたします(不織布マスク推奨)。
  • 授業中に限らず、校舎内での食事は一切禁止です。水分補給は可能です。
  • 教室内では講師、クラスメイトとなるべく一定の距離を保つようにしましょう。
  • 筆記用具の忘れものは事務局にて貸し出します。教材の貸出は停止させていただきます。忘れてしまった場合は事務局にご相談ください。
  • 換気により室内の気温が変動します。授業の際は、体温調節できる服装でお越しください。
  • 来校前に必ず検温を行ってください。
  • 感染症対策

  • 各校舎入口にアルコール消毒液を設置しています。
  • 講師、スタッフは常時マスクを着用しています。
  • 出入口の扉は解放し、サーキュレーターによる換気も行っています。
  • 教室の換気、入館時の手指消毒、靴底消毒、手洗い励行等を引き続き行ってまいります。
  • 貴重品の管理・携帯電話

    所持品は各自管理してください。当塾では、教室内での物品紛失・破損に責任を負うことはできません。授業に関係のない貴重品は教室に持ち込まないようにしてください。授業中、携帯電話はマナーモードに設定するか電源を切り、かばんにしまってください。なお、iPadを教室で使用することはありません。

    忘れ物

    忘れ物は1か月間保管しますが、届け出のないものは以後、処分します。

    退出指示

    授業中に他の生徒の学習を妨げる生徒について、講師の判断で退出を求めることがあります。